木を チップ状 にした燻煙材が スモークチップ 。 このチップに直接火をつけるのではなく、下からコンロなどでの 熱源 で炙ると煙が出る仕組みです。 小さい燻製器や、少しの食材でも燻すことができるのがスモークチップで、チップの量を調節しながら燻すことができます。 ホームセンターなどの量販店でも見つけることができます。 スモークウッドは四隅と一面に着火しよう 撮
燻製 ブロック チップ- 昼ご飯 今日のランチは燻製サラダのお手軽昼ご飯に。昨日セールで買った豚バラブロックの半分を簡単に燻製にしてキャベツの千切りを添えただけです。 献立 ・豚バラブロック肉の燻製 チップ:サクラ ・キャベツの千切り/2/18 チップはりんごを使います。 まずは、食材は置いといてチップのみを煙が出るまで、強火で燻します。 煙がしっかり出たら弱火(とろ火)にします。 豚バラから落ちる脂が、チップにかからないようにアルミ箔で作った蓋を置きます。 豚バラブロックを網に乗せて、蓋を閉めて待ちます。 脂が落ちてジュージューと音がします! 途中でちょっと蓋を開けて、チラッと覗いて見たり。 1
燻製 ブロック チップのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿